忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/28 22:58 】 |
秋季大会

京都市中学校秋季柔道大会での男子団体優勝は10年ぶりとなり、非常にうれしい限りです。これも中学生たちの日々の努力の賜物です。中学生のみんなは、柔道をできる環境作りをしてくださっている保護者の方々に、そして寸暇を惜しんでご指導くださっている松井コーチや岡本先生に感謝の気持ちを持ち、全国大会に出場できるよう更に精進してください。

私は、今大会での優勝という結果より、それに至るまでの中学生たちの過程を褒めてやりたいです。東方館中学生は自分たちの稽古だけでなく、自分たちの稽古時間を削って小学生に稽古をつけてくれています。また、大会前日には道場大掃除と道場周辺の掃除を感謝の気持ちを持って自主的にしてくれました。自分さえ良かったらいいという考えでなく、常に他の人のためという考えです。「雑巾の精神」です。自分が汚れることで周囲をきれいにする、という奉仕の精神です。

 
  東方館柔道の本質は、「目的」に向かう「手段」として「目標」があるということです。

 勝敗は、「目標」のひとつだが「目的」ではない。

目標を達成するための日々の努力、汗する努力は非常に重要で、将来、子ども たちが社会に出たときに必ず役立つと思っております。



PR
【2017/11/06 12:00 】 | 林館長 | 有り難いご意見(0)
感想3
昨日の試合をみて、代表戦の時のこうきが1番頑張ったと思いました。しんどい練習のときでも一生懸命やっていたから勝てたと思いました。
こうきも反省点があると思うので練習で頑張ってほしいです。
女子2人は練習してきたことを出しきれたと思いました。
男子は、もっと練習して夏の大会で泣けるようにこれから頑張ってほしいです。
僕は、自信をもって試合をしたいと思いました。
誠真

試合の感想は、男子はみんな練習でしてきたことをだしていてとても一生懸命にやっていて、やまこうが決勝で代表戦のときにみんながおうえんしていたときにみんなできつい練習をしているからできる応援だとおもいました。女子は技がたくさん出ていてい女子みんなが仲良く応援もしっかりできていたのがいいなと思いました。僕も高校にいくまでしっかりと練習をして高校に行ったらやくだつようにしたいとおもったし、高校になったら、巴投げ、背負い投げをもっと綺麗になげれるようにしたいと思いました。
周斗

今回は、一度も満足できる試合どころか緊張していつもどうりにできず、悔いが残る試合ばかりでした。それも、普通にやれば勝てる相手に負けかけたり、時間をかけすぎてチームに悪い空気に差せたりして、迷惑なことばかりでした。
決勝では気持ちで負けてしまって、稽古や日常で自分でハードルをあげて努力が足りなかったから負けたのだと感じました。
これから、稽古中では、自分で自分を追い詰めて二度と気持ちでは負けないようにしたり、根性を使うようにわざとしんどい体制にしてトレーニングをしたり
休日があったら走ったりして息がきれないようにする自主練習をしていって日頃から体力、心を鍛えていきたいって気持ちでは誰にも負けないようにしていきたいです。
凱斗

 この2日間の試合をみて、今まで練習してきたことがちゃんと試合にも出ている人が多かったと思いました。でも、女子の試合をみていて、今までで、もっと自分が何かアドバイスできることがあったのではないかと思いました。だから、これからの練習で気づいたときにすぐにアドバイスをしていきたいです。それと、自分も選手のつもりで一生懸命練習にはげみたいです。
聡子
【2017/10/31 09:34 】 | 林館長 | 有り難いご意見(0)
感想2
私が新人戦を見て思った事は、みんな緊張して、普段の練習を出しきれてないと思いました。組手を徹底して組みきれなかったり、技を最後まで入りきれなかったりと、練習では出来ていることが緊張で出来ていなかったので、もっと練習通りに、自分の練習を信じてやったほうがいいと思いました。新チームになって、最初の頃より練習を皆頑張っているので、これからは、試合でどーしたら練習通りに、緊張せずにできるのかなどを考え、これから夏にかけて練習してほしいなと思いました。自分もそーだったけれど、最初の方は負けたらどーしよ、負けるのが恥ずかしい、嫌だと思うから緊張してできないと思うので、負けたらどーしよとか、負けるのが嫌だと考えずに、まず最初に、どーしたら自分の柔道ができるのだろうか。ということを考えたら、緊張もなくなってくるし、自分らしい柔道ができるようになってくるので、そうしてほしいなとおもいました。そして、一番感謝の気持ちを忘れないで欲しいと思いました。
館長、西村先生、松井コーチ、岡本コーチ、接骨院の先生方、保護者の方々がいなければ自分たちは柔道ができないので、自分たちは周りの人たちがいて練習ができている。相手がいるから練習ができている。自分を高めることができる。そういう気持ちを持って学校生活も柔道も頑張って欲しいです。
中3も先輩方がして下さったように、高校に進学するまでに沢山後輩に自分達ができることを精一杯していきたいと思いました。
智美

2日間の新人戦を振り返って、団体や個人では、自分のこれまで練習してきた組手があまり出来ずに雑になってしまった事があったので、これからの練習では、今まで以上に組手などを意識して、自分の嫌いな組手でも相手を投げられるような選手になりたいです。昨日や今日の試合では緊張していたので、試合では緊張せずに練習でやってきた事を思い出して、自分に自信をつけていきたいです。これからは、夏の大会が終わって、悔いの無いような試合が出来るように毎日練習を頑張っていきたいです。団体戦で優勝出来たのは、松井コーチや、岡本コーチ、館長先生、保護者の方々のおかげだと思います。なので、感謝も忘れずにしていきたいです。夏の大会までには、階級も55キログラム級から上げて大きい相手にも勝てるように努力していき、力や技術を磨いていきたいです。
泰成

僕は2日間の新人戦での感想は、優勝できてとても嬉しかったということです。あと、自分の力を出しきれたということ、しんどい練習をしてきたからこその決勝の代表戦でしっかり自分の柔道をできたことが嬉しかったです。反省は、団体戦の決勝、準決勝の時に右のはらい巻き込みにたよってしまった事です。個人戦では、相手を投げた時にしっかりときめきれなかったことです。これからも練習を頑張って最後の夏の大会で勝って泣けるように頑張っていきます。西村先生や松井コーチ、館長先生、岡本先生、接骨院の先生方、保護者の皆さんのおかげで優勝することができて本当によかったです。
晃揮

男子団体では準決勝まで練習でしてきたことを出していて、準決勝の文教戦では自分が勝たなければチームが負けるところでこうきと泰成の絶対勝つ!という気持ちが見えました
決勝の学園戦では代表戦でこうきが最後まで諦めずにたくさん技をかけて勝てたのですごいとおもったし、優勝できて本当に良かったです。
女子団体は2人で出場して2人ともが勝たなかったら負けるという厳しい状況でした。
でも瑠も来夏も必死に技を出してのこの分まで頑張ろうという気持ちを見せてくれたと思います。
凌風戦では結果的には負けてしまったけど先鋒るなの必死に頑張ったのと大将来夏のきれいな大内刈りの一本はとても印象に残りました。
今回の女子団体はベスト8に終わりましたが次は3人で優勝を目指してほしいです。
個人戦は練習の成果を出しきれなかった人もいたと思うけどみんな最後まで諦めずに頑張ってる姿を見れてよかったです。
次の試合では今回優勝した人も負けてしまった人もみんな悔い無く優勝目指して頑張ってほしいと思いました。
麻央

2日間の試合を見て団体戦ではみんな頑張って優勝したんですけどまだいろいろできていないことなどがあったのでそうゆうところをわかるところだったら教えてあげて高校に行くまで全力でサポートして夏の大会でも優勝してもらいたいと思いました。
女子の団体戦では2人とも練習でやってきたことをちゃんと出してたと思うので三年の夏の大会までもっと練習を頑張って団体戦で優勝してもらいたいと思いました。
僕自身が思ったことは強い人たちになっていったらやっぱり組手がみんなすごく早くてうまいのでぼくももっと練習をして組手をもっと上手くできるようにしたいのと寝技もみんなうまかったのでもっといろんな寝技の技を覚えて高校でもちゃんとできるようにしたいです。
高校でも松井コーチや館長先生、岡本コーチに教えてもらったことを忘れず大切にして頑張っていきたいのと家族に感謝して頑張りたいです。
鉄平
【2017/10/31 09:32 】 | 林館長 | 有り難いご意見(0)
感想
私は怪我のため出れなかったけど、るなとらいかは凄く頑張っていました。
私は、3人で出られなかったことが、とても残念で悔しかったです。
次は、3人で団体戦を頑張りたいです。

個人の、試合を見て思った事は、皆、先に自分の組手をもって先に技をかけていました。
今回は 応援と沢山の選手の得意技や、色々な技を、今後の為に研究しました。

私も早く治して早く皆と一緒に練習がしたいです。
これからはさらに 自分の組手を先にもって先に技をかける練習をして、練習の成果が発揮できるように練習し、次の試合に 出せるよう頑張り、自分のやりやすい試合を、したいです。
乃瑚


この2日間での反省は、組手を練習通りにあまりできなくて、練習とかの方が早く組手を作れたし技とかでも練習でしていた騙しとか他のフェイントの技とかもあまりできなっかたのが、反省点です。
感想は、優勝できて嬉しかったです。夏の大会でも、みんなで優勝できるように、練習の時は今回の試合の反省点などを意識して乱取りとかをしたいです。
これからは、立ち技から寝技に崩した時などにすぐにできるように立ち技から寝技への移行の練習の時に今までよりもっと早く返せるようにしたいです。あと、団体戦の決勝では、全然技をかけられなかくてあまり動けてなかったので、受けてもらう練習の時とかにもっと技をかけ、もっと相手をしゃくれるようにしたりしていきたいです。今、練習しているそでつりとかも試合でかかるように練習したいです。そして、夏に感動できるような試合がしたいです。
康生

 この2日間の試合をして思ったことは、組手がまだ全然出来ていなくて、試合の時も相手が動きやすく、自分が動きにくい組手になっていました。なので、練習とかでも、もっと組手を意識してやりたいです。1日目の個人の時は、技が全然出なくて、自分が勝つことより、相手に投げられないようにしようという気持ちが強かったと思います。なので、自分の技も全然出なかったし、相手の動きに合わしてしまいました。2回やって2回とも負けてしまったので、すごく悔しかったです。これからの練習では、悔いのない試合をするためにも、もっと練習を頑張って意識をもってやりたいと思いました。2日目の団体戦では、1人ケガをしていて2人で出ました。いい結果は残せなかったけど、私は、すごく嬉しいことがありました。それは、凌風中学校の畑さんとやった時に、ずっと練習してきた大内刈で一本をとれたからです。今まで大内刈は、あまりかからなかったけど、今日かかって嬉しかったです。2試合して、1試合目は、あまり自分にとって、いい試合が出来なかったけど、最後に一本をとれたので気持ちよかったです。1試合目の悪かったところを先輩や松井コーチに教えてもらい、その教えてもらったことを意識して試合が出来たので、一本をとれたのだと思います。今回は、いい結果を残せなかったので、次は、いい結果を残したいと思いました。男子団体、男子個人では、みんな時間がくるまで諦めずに必死で攻めていて、男子団体優勝、個人でも何人か優勝してる子がいたので、すごいと思いました。これからの練習は、今日と昨日の反省を思い出して、意識を高くもって練習したいです。そして、次の試合では、今日と昨日の試合より、もっともっと技を出して、いい試合したなと思ってもらえるような試合をしたいと思います。
来夏

2日間の反省は
団体戦は落ち着いてないところがあって、組み負けたり、先に組めなかったり、右手から組まなければいけないのに組めなかったりしました。
なので、相四つの場合、奥襟を持たれたら持たれる前に両手で対処することを忘れないず意識していき、喧嘩四つの場合、左手を突っ張って引き付けられないようにしたいです。
下京の伊藤くんの時に弱気になってしまって踏ん張ることも出来ず負けてしまいました。その試合から、僕は小さいので先に組んで相手以上に動いて対応すれば良かったと後悔しました。なので、次からは少しも後悔せずいい試合ができるようにしたいです。
個人戦は一つの技に集中しすぎてほかの技で崩したりすることができませんでした。
なので、相手の足を弾いて動いたり、釣り手を動かしたりそういう基本に戻って練習に励みたいと思いました。
団体でも個人でも優勝することが出来ましたが、それは
館長先生、松井コーチ、岡本コーチ、接骨院の先生方、保護者の方々、そして一生懸命練習に励んできた仲間たちのおかげなので、次は自分がしっかりと恩返しできるように、夏に向けて練習に励みたいと思います。
遅くなってすみません。
巴九

2日間の反省は、みんなに言われたら技をしっかりかけれなかったことです。試合をしてる途中に「シャクレ」や「うちまた」やれなどと言われたのに、違う技をやったり、寝技のときでも押さえ込み方が悪く、何回も逃げられたりしたのが反省です。あと、負けただけで、いっぱい泣いていて、他の人の試合をしっかり見てなかったです。
男子は、全員が技をしっかりかけていて、負けても、次頑張ろおと泣いていませんでした。それがすごいなと思いました。女子は、個人では、二回戦目に、はじめから負けると言っていて、気持ちで負けているなと思いました。
これからは、もっと、みんなに言われたことをして、相手に技をいっぱいかけたいと思います。負けても泣かずに次の試合、に向けて、頑張ろうという前向きな気持ちで行きたいと思います。はじめからまけるとか思わず、勝つ気持ちで戦いに行きたいです。そのために、次からの練習を手をぬかず、精一杯頑張って、中島さん、金山さんに勝てるようにしていきたいと思います。
【2017/10/31 09:30 】 | 林館長 | 有り難いご意見(0)
報告
百田久佳(藤枝順心高校1年生)が高等学校全国柔道選手権団体戦静岡県地区予選で優勝しました。

久佳、よくがんばりました!!
全国大会出場できるように更に精進してください。
【2017/10/30 10:13 】 | 林館長 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>