忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/26 20:21 】 |
6年生
6年生7人が中学の稽古に参加して約2か月が経ちました。まだまだ中学生と同じ日程、時間、内容の稽古はできませんが新たな環境で頑張っています。

昨日の大会で初めて全員の試合を見る事も出来ましたので、普段の様子と昨日の寸評を書きたいと思います。

小学時代は岡本先生が柔道の楽しさや続ける喜び道場が好きになるように・・等々続けてくれることを基本に子供たちと接してくれていました。その甲斐あってみんなが続けてくれることになりました。柔道人口減少が話題になる中ありがたいことです。

中学に上がりまず、返事等の礼儀作法、危険防止の受身についてこーいったところをもー一度噛み砕いて説明し一からやり直して頑張ってました。最初は受身と返事だけで終る事もありました。
大変地味な稽古の繰り返しで面白くなかったと思いますが辛抱して頑張っていました。

最近になり少しづつ作り崩し掛けといった技の説明や先輩に寝技を教えてもらったり柔道の稽古が出来るようになって来ました。
これからは柔道を通じて勝ち負けより大事なものを学んで行ってもらいたいです。
とは言うものの勝敗にはこだわりますが、勝つためだけの技術より強くなる柔道を指導して行きたいと思います。技で投げる抑える理に適った柔道を覚えてもらいたいと思います。

日曜日行われた大会の感想を書いていきます。


小林・・返事が最近やっとできるようになって来ましたね。稽古も黙々とやるんで技のセンスも良いです。特に大内刈りが上手いのでそこを磨いて行こう。大会では大内刈りが見事に決まったね!!大会や出稽古で相手に勝つことは凄く難しいことです。今は自分に勝つことから始めて行こう。大きな声での挨拶や返事、一生懸命努力する、自分の気持ちさえしっかりしていれば出来る事です。まずは柔道をもっと好きになって自分に打ち克ち技を磨こう!!

金田・・最初は中学練習が不安そーでしたが、最近はマイペースで頑張っています。大外刈りがしなやかに入れるので上達が凄く速いです。返事やきびきびした行動がまだできませんが、少しづつ出来ていくと思います。もー少し稽古に集中することが出来れば寝技なども上達しますよ!
大会では大外が上手く決まりましたね。 大外を軸にし枝葉を付けて行けばかっこいい柔道になって行きます。体力もあるので打倒ともで早く上がって来てください。
 
 寸田・・さとこもまだまだ返事等大きな声が出せません。これから少しづつ出来るようにしていきましょう。最初は受身の時頭を打つこともありましたが首を鍛えていくうちにしっかりできるようになりました。昨日は前方回転のミニ特訓しましたね笑
背負い落し、大外刈りを一生懸命練習中です。動きが柔らかくセンスもあるので、身体の力が付いてくるともっと技もかかるので楽しみです。 先日の大会では強敵山西さんでしたのでどーすることもできませんでしたね笑 でも真面目に稽古に取り組むので必ず逆転する日が来ると思います。これからも、明るい笑顔を忘れず頑張って下さい!
 
 大津・・ともみは今までは京都でもダントツの運動能力と体力、筋力で他を圧倒して勝ってはいましたが奇麗に投げることがあまりありませんでした。今後は勝つことより奇麗な技を試合で出して理に適った技で一本取れるような選手を目指して行こう!それが出来るようになれば日本一も夢ではないと思います。大会では修正していこうと話していた釣手の甘いとこを上手く合わされて昨年の負け方と同じ内容でした。負けたことは気にせず負けた原因がわかってるのですから修正して、また次頑張ろう!!技の切れるニューともちんを早く見せられるように日々努力しかありません!!

西村・・せいまは入門から数年はどんな大会でも入賞するエース的な存在でしたが、背が思うように伸びず、なかなか勝てない時期が続きました。岡本先生も凄く心配しておられました。精神的にも負けられない・・プレッシャーから余計に柔道が硬くなる傾向にありました。中学に上がってきたら技の改良と精神面の改善、払い腰~背負い投げ系 負けたくない~負けてもいい 
という風に技と心を少しずつ変えて行く努力を始めました。時には泣きながら技の反復をし、時には笑いながら楽しむ稽古をしたり、まだまだこれからですが、一生懸命新しいスタイルに取り組んでいた成果が先日の試合ではで始めました!背負い落しが掛かりました!良かったね!これからは大きな相手を投げるような意識を持って柔道を作って行こう!

田倉・・転校してきた時からセンスがよく、天才肌でした。でも相手が強くなると逃げながら技を掛けたり、組むのを嫌がったり、堂々と負けてこれない面が私なりに気になっていました。
試合中、稽古中、何度も親御さんを見たり集中できていないこともありました。中学に上がってまず、稽古に集中し、技を掛け切る、潰れない、相手の技もしっかり受ける、泣かない。等々いくつかの約束事を課して稽古に入りました。元々岡本先生にしっかり鍛えられているので精神面さえ変わって来れば直ぐに良くなると思っていた通り、先日の大会では大きい相手でも堂々と戦えるようになって来ました。負けても良いんです思い切り技を掛け切る柔道を貫こう!!

周斗・・受身がまだまだでしたが、一生懸命頑張るので凄く進歩が速くほぼできるようになりました!身体の強さがまだまだ足りませんので取りあえず今は大外刈りを1年間かけ続けて体に軸を作ろう!1年経てばそこから本格的に技を覚えたり試合で技が掛かりだすぞ!返されても返されても大外を掛け続けなさい。その先にはカッコいい柔道が出来ているシュートがいるはずです。性格も凄く良くてみんなの人気者で6年生のムードメーカーです。明るく楽しいシュートの性格そのままの元気のいい明るい柔道で3年でレギュラーになって同級生みんなで団体戦おう!
先日の大会でも一生懸命大外を掛け続けていました!!勝ったと思いましたよ!

6年生7人はこれから厳しい稽古や色々うるさい私に嫌気がさしたり、辞めたくなることもあると思いますが、絶対に辞めずに最後まで続けてください。

せっかく7人も続けてくれるのですから、出来る限り強くなるように、柔道を通じて良い人間になるように、たくさん思い出を作れるように、私も精一杯7人と接して行こうと思います。それが岡本先生からバトンを渡された私の役目だと思います。

みんなも頑張ろう!!


 
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
     
PR
【2014/11/10 10:23 】 | 松井コーチ | 有り難いご意見(0)
<<報告 | ホーム | 明日 土曜日の練習>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>